2023/10/29 / 最終更新日 : 2023/10/29 ゆうき内科クリニック ノーベル賞はmRNAワクチンのアドバルーン 今回ほどビジネスに直結したノーベル医学賞はないと思います。 ノーベル賞委員会の副委員長がScience Magzine誌に、”医学賞がmRNAの研究者に与えられたのは、COVIDワクチンの接種を増やすためでもある。COV […]
2023/10/03 / 最終更新日 : 2023/10/29 ゆうき内科クリニック ダモクレスの剣:核心に迫る治療は綱渡り 現時点ではmRNAワクチンは体内のどこに分布されるか?その働きがいつまで続くのかなど、作用を制御できない問題点があります。また、mRNAが遺伝子の中に組み込まれる問題(逆転写)やmRNAの鋳型となったプラスミドDNAが微 […]
2023/10/02 / 最終更新日 : 2023/10/29 ゆうき内科クリニック ノーベル賞がmRNAワクチンの安全性を証明するのか? 【ノーベル賞受賞がmRNAワクチンの安全性を証明したかのような印象操作】 今回のノーベル賞の受賞理由は「新型コロナウイルスに対して効果的なmRNAワクチンの開発を可能にした発見」です。mRNAワクチンがノーベル賞をとった […]
2023/09/16 / 最終更新日 : 2023/09/16 ゆうき内科クリニック XBBワクチン接種:the road to self-destruction mRNAワクチンは従来のワクチンとは別の機序のワクチンです。体の中に核酸(RNA)を入れて、スパイク蛋白を作らせ、それに対して抗体が作られる。打ったウィルスのタンパク質や不活化ウィルスに対する抗体ができる従来のワクチンの […]
2023/09/04 / 最終更新日 : 2023/09/04 ゆうき内科クリニック スパイク病:ウイルス由来でもワクチンmRNA由来でもコロナスパイク蛋白質に病原性がある ‘Spikeopathy’: COVID-19 Spike Protein Is Pathogenic, from Both Virus and Vaccine mRNA 「ウイルス由来でもワクチンmRNA由来でもコロナ […]
2023/09/03 / 最終更新日 : 2023/09/03 ゆうき内科クリニック EG.5.1(エリス)の特徴は何か? Characterization of an EG.5.1 clinical isolate in vitro and in vivo コロナは新しい変異株(EG.5.1)が感染株の20〜30%を占め主流となってきていま […]
2023/08/31 / 最終更新日 : 2023/09/03 ゆうき内科クリニック コロナ感染歴がないとmRNAワクチン接種後にはIgG4抗体が著明に増える Class switch towards spike protein-specific IgG4 antibodies after SARS-CoV-2 mRNA vaccination depends on prior […]
2023/08/10 / 最終更新日 : 2023/08/12 ゆうき内科クリニック 次の流行はエリス:Eris(EG.5.1) XBB系統の次の主役となると予想される変異株エリス(EG.5.1)が18.75%まで急増してきています。9月20日からXBB.1.5単価ワクチン接種が始まりますが、エリスに対する効果はどれくらいあるのでしょうか?春接種の […]
2023/07/13 / 最終更新日 : 2023/07/14 ゆうき内科クリニック 予防接種健康被害救済制度:毎月300件以上の増加! 2023年7月10日、予防接種健康被害救済審議 申請受理件数 8,114件認定件数 3,335件未着手件数 4,238件
2023/07/12 / 最終更新日 : 2023/07/13 ゆうき内科クリニック COVID-19ワクチンの無作為化臨床試験 Randomized clinical trials of COVID-19 vaccines mRNA COVID-19ワクチン接種者とプラセボ接種者の死亡リスク比(RR)を算出 mRNAワクチン対プラセボの全死亡のリ […]