スパイク病:ウイルス由来でもワクチンmRNA由来でもコロナスパイク蛋白質に病原性がある

‘Spikeopathy’: COVID-19 Spike Protein Is Pathogenic, from Both Virus and Vaccine mRNA

「ウイルス由来でもワクチンmRNA由来でもコロナスパイク蛋白質に病原性がある」というコロワクチンの病毒性の総説論文につき紹介します。
長い論文なので今回は要点のみ記載します。

1)スパイク病(Spikeopathy):スパイクタンパク質の病原性についての新用語。スパイクタンパク質は、ウイルス由来でもワクチンmRNA由来でも病原性がある。スパイクタンパク質は、炎症、血栓形成、内皮炎関連の組織損傷およびプリオン関連の調節不全につながるいくつかのメカニズムを介して、その病態生理学的効果「スパイクオパシー」を発揮する。

(2)mRNAの運搬に使われる脂質ナノ粒子(LNP):合成mRNAの担体である脂質ナノ粒子は、それ自体が潜在的に炎症性であり、膜を横切り、体内に広く分布し、血液脳関門と血液胎盤関門の両方を通過する。

(3)長時間作用する合成mRNA中のN1-メチルシュードウリジン:安定性を高めるためにmRNAをN1-メチルシュードウリジンで修飾するとスパイクタンパク質が数ヶ月間産生される。

(4)脂質ナノ粒子とウイルスベクターキャリアマトリックスを介したmRNAとDNAコードの広範な生体内分布:COVID-19ワクチンは、ウイルスそのものによる感染よりもはるかに多様な組織にトランスフェクトする可能性が高い。mRNAのDNAコピーへの逆転写が可能であることを示唆する証拠がある。このことはさらに、生殖細胞がDNAコピーを宿主ゲノムに組み込めば、世代間感染の可能性を示唆している。

(5)自己免疫を引き起こす可能性のある外来タンパク質をヒト細胞がリボソーム内で産生するという問題:細胞表面にスパイクタンパク質のような外来タンパク質を産生すると、自己免疫反応や組織障害を引き起こす可能性がある。

(6)ワクチンコード化されたスパイク蛋白とACE-2、P53およびBRCA1との相互作用は、腫瘍学的可能性を有する広範な生物学的干渉の可能性を示唆している。

(7)繰り返されるCOVID-19ワクチンブースター接種は耐性を誘発し、再発するCOVID-19感染と「Long COVID」に寄与する可能性がある。

ワクチン接種後の検死:免疫組織病理学的に染色されたmRNA産生スパイクタンパク質
血管壁の内皮細胞に浸潤したスパイク蛋白(茶色)(図9):ワクチン接種後122日でも検出された。

脳組織に沈着したスパイク蛋白(図10)
スパイクタンパク質が血液脳関門を通過したか、あるいは脂質-ナノ粒子-mRNA複合体が通過し、脳組織でスパイクタンパク質の転写を引き起こしたことを示している。

概要
COVID-19パンデミックは、多くの病気と多くの死者をもたらし、社会に深刻な混乱をもたらした。安全で効果的な」ワクチンの製造は、公衆衛生の重要な目標であった。悲しいことに、前例のない高率の有害事象が、その恩恵を覆い隠している。この2部構成の叙述的レビューでは、新規製品であるCOVID-19 mRNAおよびアデノベクターDNAワクチンの広範な有害性の証拠を提示し、病原性の証拠がある外来抗原を産生するヒト細胞に依存したワクチンの新技術から生じる有害性の徹底的な概観を提供しようとする点で斬新である。この最初の論文は、これらの新技術に添付された「安全で効果的」な説明に反する査読済みデータを調査したものである。SARS-CoV-2ウイルス由来であれ、「合成ウイルス」に似たワクチン遺伝子コードによって産生されたものであれ、「スパイクパシー」と呼ばれるスパイクタンパク質の病原性は、分子生物学と病態生理学の観点からますます理解されるようになっている。脂質ナノ粒子やウイルスベクター担体によって、注射部位から離れた体組織を通して薬物動態学的にトランスフェクションされることは、「スパイクオパシー」が多くの臓器に影響を及ぼす可能性があることを意味する。mRNAを運搬するために使用されるナノ粒子の炎症特性、合成mRNAの機能を延長するために採用されるN1-メチルシュードウリジン、mRNAとDNAコードおよび翻訳されたスパイクタンパク質の広範な生体内分布、および外来タンパク質のヒト産生を介した自己免疫が、有害な影響の一因となっている。本論文では、自己免疫、心臓血管、神経、潜在的な腫瘍学的影響、およびスパイク障害に関する剖検の証拠について概説する。多くの遺伝子ベースの治療技術が計画される中、再評価が必要であり、時宜を得たものである。